パソコンマニアkyo-juブログ

管理人の趣味関連記事を投稿しています。最近では主にsteam ゲーム関連の記事を投稿してます。

パソコン起動時に手間なくスケジュールアプリやタスクアプリを立ち上げ! #スタートアップフォルダ #パソコン #手間なく

パソコンを起動するたびにいちいちスケジュールアプリやタスクアプリなどを立ち上げるのが面倒…そう思ったことはないだろうか。

 

この問題を解決してくれる「スタートアップフォルダ」というものが存在する。

単純に説明すると、パソコン起動時に自動でソフトを立ち上げてくれるというものだ。

 

今回はwindows10 での方法を説明したい。

 

まずデスクトップ画面左下のwindows マークのスタートボタンを「右クリック」する。

そして「ファイル名を指定して実行(R)」をクリック。

 

すると次のような画面が表示されるため、そこに「shell:startup」と入力して「OK」を押す。

 

すると以下のような「スタートアップフォルダ」が開く。

ここに自動で立ち上げてほしいアプリを入れておくと、windows起動時に自動で起動してくれる。

アプリを直接入れてもいいが、ショートカットファイルを入れておいた方が何かと勝手がいいだろう。

 

またこのスタートアップフォルダのショートカットを作成し、デスクトップなどに置いておくことをお勧めする。

自動で起動するのをやめたいときや、新たにアプリを入れたいときなどにいちいちファイルを指定して起動するのが面倒だからだ。