
HDDは安価で大容量、SSDは高価で容量少ないけど、サクサク動作が期待できるよ
目次
第1位:ESD-EMN1000GBK【エレコム】
リンク
USBメモリ感覚でSSDが利用できる時代が来てるんだなぁ。
↓公式HPもチェック!
www.elecom.co.jp
第2位:SSD-PUT1.0U3-B/N【バッファロー】
リンク
どのSSDにも言えることだけど、小型化した分発熱が気になるというコメントもちらほら。
↓公式HPもチェック!
www.buffalo.jp
リンク
SSDがほしいけど大事なデータも守りたいという人向けだよ。
↓公式HPもチェック!
www.buffalo.jp
第4位:ESD-EJ0250GBK【エレコム】
リンク
250GBタイプを紹介しているけど、もちろん2TBタイプの大容量版もあるよ。
↓公式HPもチェック!
www.elecom.co.jp
第5位:V2 SDSSDE61-2T00-J25【SanDisk】
リンク
アウトドアでビデオやカメラ撮影での利用などに最適なタイプだね。
↓公式HPもチェック!
www.westerndigital.com
昔はSSDは高級品でなかなか手が出なかったけど、今は安価で性能の良いものが出てきているからぜひ標準装備にしたいデバイスの一つだね。