
中にはトラックボールでFPSをする猛者もいるみたいだな。でもさすがに操作しにくいみたいだ。
すごい操作に違和感しかないのですが。
ちっちっち。触ってすぐにこのマウスの凄さが分かるわけないだろう。実感するのは慣れ始めてからだ。これだから素人はいけない。
ぐ…む、むかつく。
目次
第1位:ERGO M575 Wireless Trackball Mouse【ロジクール】
リンク
ゲーミングマウスの分野でおなじみのロジクール製だから、機能性については安心だね。
公式HPもチェック!
www.logicool.co.jp
第2位:Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s【ロジクール】
リンク
操作感はさながらロボットの操縦席のようだね
公式HPもチェック!
www.logicool.co.jp
第3位:M-RT1BRXBK 【エレコム】
リンク
ベッドに寝転んでamazonプライムやネットフリックスをだらだら見るのにこれほど適したマウスはないよね
公式HPもチェック!
www.elecom.co.jp
第4位:SlimBlade Trackball K72327JP【ケンジントン】
リンク
マウスという概念をくつがえす、かなりのクセ強トラックボールマウスだね。使いこなせればもう離れられないかも
公式HPもチェック!
www.kensington.com
第5位:Pro Fit Ergo Vertical Wireless Trackball【ケンジントン】
リンク
従来の型にとらわれず、機能性を追求するケンジントンのマウスはどれも興味深いものばかりだね
公式HPもチェック!
www.kensington.com
まとめ
あれ?でも教授って普通のマウス使ってますよね?
だって私FPSゲームやるし。
さっきの上から目線はなんだったんですか!